ジェル状石けんの作り方

ジェル状石けんの作り方

こんにちは。スタッフの式守です。

毎日、窓口にはお客様よりさまざまな電話が入ります。
今回、ジェル状石けんを作り方の問い合わせがありました。

ジェル状石けんとは・・・
粉石けんを使ってつくるぷるぷる~の石けんのこと。
油汚れに使います。
例えば、レンジフードやコンロの汚れている箇所にジェル状石けんを塗ってしばらく置く。
ボロ布でふき取り、仕上げは水拭き。
キレイになります。
※ガンコな油汚れにはしばらく置くと効果的
※長く置くと、塗装が剥がれることがあるので注意!
※アルカリに弱い材質には使用しない
※手荒れ予防に炊事用手袋を使う

作り方をYouTuberのグランマしーちゃんに相談しました。
粉石けんは、アルカリ剤(炭酸塩)の入っているものを選ぶとのこと。
アルカリ剤の入っていないときは、アルカリ剤(炭酸塩)を足せばよいとのこと。
溶かすとき、お湯を使って上手く混ぜることができないと、ママコ(塊)ができるとたいへん。水と電子レンジを使うと便利よと教えてくれました。
粉せっけんの量を調整し、使いやすいジェルに仕上げればよいとのことでした。

早速、アルカリ剤入りのしっとり洗濯用粉せっけん(専用スプーン1杯40g)を使って実験してみました。
作り方は簡単。
電子レンジで使える容器に粉石けんと水を入れ、かき混ぜた後、沸騰させないように電子レンジにかけます。
その後、均一になるまでよくかき混ぜ、そのまま放置。
冷えたら出来上がりです。


粉せっけん30gと水180mL→ゆるゆるでジェルではない


粉せっけん40gと水180mL→ちょうどよいジェル


粉せっけん50gと水180mL→ちょっと粘性の高いジェル


粉せっけん60gと水180mL→カチカチでブルブルした感じ

アルカリ剤の入っていないうるおい洗濯用せっけんを使って実験してみました。
電子レンジで使える容器に石けんと水を入れ、かき混ぜた後、沸騰させないように電子レンジにかけます。
その後、均一になるまでよくかき混ぜ、そのまま放置。
冷えても・・・


せっけん60gと水180mL→ゆるゆるでジェルにはならない

そこで、うるおい洗濯用せっけんとすっきり炭酸ソーダ(アルカリ剤)を使って実験してみました。
電子レンジで使える容器に石けん、炭酸ソーダと水を入れ、かき混ぜた後、沸騰させないように電子レンジにかけます。
その後、均一になるまでよくかき混ぜ、そのまま放置。
冷えたら出来上がりです。


せっけん27g、炭酸ソーダ13gと水180mL→ちょっと粘性の高いジェル

水20mLを足して、混ぜると・・・


せっけん27g、炭酸ソーダ13gと水200mL→ちょうどよいジェル

上手く作れたので、私も試そうと思います。
ジェルの状態は石けんと水の量を加減することで調整できます。
石けんの種類や水質、気温などもジェルの状態に影響するので、使いやすくなるよう調整ください。
ぜひ、皆さまもお試しください。

※個人の使い方で、メーカーの推奨している使い方ではありません。


エコーレアオンラインショップでご購入
しっとり 洗濯用粉せっけん(詰替用)ヱスケー石鹸


エコーレアオンラインショップでご購入
うるおい 洗濯せっけん(詰替用)ヱスケー石鹸


エコーレアオンラインショップでご購入
すっきり 炭酸ソーダ ヱスケー石鹸

 

エコーレア楽天市場店でご購入のかたはこちら>>