ハ行

ハマメリス葉エキス
別名ウィッチヘーゼル、アメリカマンサクとも呼ばれるハマメリスの葉から抽出します。肌をひきしめ、肌あれを防ぐ作用があります。

ヒマシ油
トウダイグサ科植物のトウゴマの種子から抽出されるカスターオイルのこと。古くより美容オイルとして利用されています。

ブドウ葉エキス
アジア西部の原産で、世界各地で栽培されている赤ブドウの葉から抽出します。タンニン、アントシアニンなどのポリフェノールを含み、肌をひきしめ、肌あれを防ぐはたらきがあります。

フユボダイジュ花エキス
シナノキの名で知られる西洋菩提樹の仲間で、花から抽出します。タンニンやフラボノイドを含み、保湿、肌をひきしめるはたらきがあります。

ペカン殻エキス
クルミ科ペカンの種子ピーカンナッツ。その種子殻から抽出します。ポリフェノールが豊富で、悪臭物質をキャッチします。においケアに適しています。

ボタンエキス
ボタンの根皮から抽出します。保湿、肌をひきしめるはたらきがあります。

ホホバ種子油
ホホバの種子から得られる植物オイルです。ホホバは米国やメキシコの乾燥地帯に自生し、古くより原住民のスキンケアに用いられていました。美容オイルとして知られ、肌なじみがよく、さっぱりしていて、肌にやさしいです。